
介護施設の方必見!クリーニングをプロに頼むメリットとは1
岐阜県瑞穂市のハウスクリーニング業マルワビソーと申します!
オフィス清掃、店舗清掃、除カビ、防カビなどはぜひぜひご用命ください!
弊社の職人たちが鍛えし腕であなたのおうちにカビ処理革命起こします!
新しい元号「令和」が発表されました。新時代を迎えるにあたって皆様いかがおすごしでしょうか?
やはり新しい時代にはきれいな環境で迎えるのが一番ではないのでしょうか?
最近介護施設で不祥事や虐待案件などが報道されています。
介護施設では職員の方々がせわしなく働いていらっしゃいますが、そのご苦労は本当に頭が下がる思いです。
ですからそのストレスも少なくないものだろうということは想像にかたくありません。
そういう話を聞くとニュースを見るたびに「激務だしストレスからそういうことをするのかなあ」というふうに思います。人間いらいらすると暴力的になりますからね。
しかし、そういう不祥事は事業者様としても防ぎたいもの。意識改革でなんとかなるという時代はもう限界を迎えつつあります。やはり職員の方々の負担軽減を考慮することが、今後のためになるのではないのでしょうか?
というわけで、せめてその負担軽減のお手伝いをさせていただきたく思い、今回は介護施設の清掃についてご紹介させていただきたく思います。
さて、介護施設というと働いていらっしゃる方はもうどんなものかご存知なのでいちいち説明する必要がないかと思いますが、やはり汚れやすいものですよね。
とくに入居されている高齢者の排泄物などのお世話で汚れたり、または徘徊によってあちこち傷つけたりすることもあるでしょう。
排泄物はやはり衛生的に放置するとまずいですから見つけ次第すぐに清掃しなければいけません。
ただ拭いて終わりにするわけにもいきませんので、殺菌消毒作業も必要になります。やはり大腸菌やウィルスの可能性もありますし、そうでなくても雑菌が繁殖しやすいものですからこういうものは慎重かつ迅速に対応する必要があります。
一番有効かつ手っ取り早いのは熱湯消毒ですが時間がかかる上に広範囲になるとこれはなかなか難しい、ということで、洗剤が必要になってくるわけです。
これらについての詳しいことは次回以降説明いたしますが、ようは、付いた汚れは迅速に落としましょうねということです。まあ当然のことなんですが・・・。
なにはともあれ、こういった作業を介護職員さんがやるのは余計な手間をかけるだけ、われわれ清掃業者にぜひおまかせください!

