
商業施設の方必見!クリーニングをプロに頼むメリットとは2
岐阜県瑞穂市のハウスクリーニング業マルワビソーと申します!
オフィス清掃、店舗清掃、除カビ、防カビなどはぜひぜひご用命ください!
弊社の職人たちが鍛えし腕であなたのおうちにカビ処理革命起こします!
今回は売り場清掃についてのご紹介です。
といっても売り場清掃についてあまり解説するところはあまりないのですが・・・。
そうはいっても、やはり売り場はお店の顔となる場所です。お客様の目に一番入るのはやはり売り場です。
ですから売り場の清掃はどの場所よりも優先して行わなければなりません。食品売り場が汚ければ誰も買いたくありませんよね?
え?そんな店舗あるの?と思われるかもしれませんがそういう清掃費をケチって汚くなった店舗は実在します。
もう10年以上にもなりますか、私が若かりし頃に近所のスーパーの惣菜売り場を訪れた時です。大きな「ネズミ」が惣菜の上に乗っていたのを見かけました。
「うおお!?ネズミとか初めて見た!じゃなくて店員さん!ネズミが惣菜の上に乗ってる!」と声をかけたんですが、「ネズミが食べるほど美味しいってことでしょ(笑)」というとんちんかんな回答をもらったのは今でも鮮烈に覚えてます(おい)
ネズミが嫌いなドラえもんがいたら間違いなく「ちきゅうはかいばくだん」を出しそうなものですね。
まあそういう店内が汚いのを気にしないお店なんてすぐ潰れるもので、実際そのお店はもうありません。汚いので悪い評判がたってしまったのが原因でしょう。
私もそのお店には二度といきませんでした。普通に考えればそんなお店には二度といきたくはないものです。
そういう極端な例はさておき、大型施設にも害虫や害獣の危険性はどうしてもつきものです。
特に夏場になると増えがちな事例ですが、冬でも温かい店内では安心できません。
ネズミはいまどきそうそういないにしてもゴキブリやハエなどの害虫はいまなおどこでも見かけます。
当マルワビソーの清掃サービスでは害獣虫の駆除はもちろんサービスとして提供しております。
というかそういう害虫駆除はプロに任せないと素人ではとても無理なお仕事だと思います。時間と労力だけ使ってあまり効果が無かったという話は腐るほど聞き及びます。
ということですので、店内の清潔感を気にされている経営者の皆様(そうでない方はいないはずです!)はぜひ当マルワビソーの清掃サービスをぜひぜひご利用ください!ご相談お待ちしております!

