
オフィス清掃とは1
岐阜県瑞穂市のハウスクリーニング業マルワビソーと申します!
オフィス清掃、店舗清掃、除カビ、防カビなどはぜひぜひご用命ください!
弊社の職人たちが鍛えし腕であなたのおうちにカビ処理革命起こします!
さて、季節は秋も終盤に差し掛かりいよいよ厳しい冬の時期に入りましたが、みなさんのオフィスはちゃんと清掃されていますか?
事業者様によっては自社社員の方が自主的に清掃をしたり、はたまた直接雇用で清掃員さんを雇ったりしているところもあるようですが、それって大丈夫ですか?
自社の社員にやらせるというとその時間、他の業務ができなくなってしまうというのは大変なデメリットだと思います。とくに大きな事業所となってくると清掃する手間がどんどん大きくなります。それこそ時間の浪費ではないのでしょうか?
しかしだからといって汚いオフィスで仕事なんてできません。清潔できれいなオフィスでこそ仕事が捗るというもの。そういうわけですから、われわれ専門の業者が存在するのです。
時間や手間を浪費しないためにもぜひわれわれ清掃業者をご利用いただくことをおすすめします。
また、清掃業者に依頼するメリットはそれだけではありません。プロが行うのですから知識や経験も違いますし、専用の道具や一般には手に入らない洗剤などを使用していますから、仕上がりだって素人が行うよりも断然きれいになるというものです。日頃の清掃がきちんとなされていれば、ワックスを掛けたりする段階で手間もかかりませんしお値段的にもリーズナブルになっていくのです。
ワックスがけというとこれはとくに熟練した人でないと難しい作業の一つです。
よく小学校などでワックスがけを生徒さんたちがやっているというようなことがありましたが(私なんかはよくワックスをひっくり返して先生から怒られたものです(汗))、オフィス清掃のワックスがけはあんなものとは違います。
ワックスがけをする前に専用の機械で床を磨くのですがこれが大変に難しい。下手な人がやると怪我をしますので特に注意が必要です。新人の頃は私もこの暴れん坊に苦労したものです(笑)
ワックスを塗る段階でも油断はできません。適当にやったりするとムラができてどうも見栄えが良くない。それではワックスを掛けた意味がありません。
きちんと広範囲に均等に広げられてこそワックスの美観が一層映えるというものでしょう。
今回はワックスがけだけで終わってしまいましたがまだまだ清掃は奥深いものです!
次回も清掃についてのお話をしていきたいと思いますのでお楽しみに!

