
マルワビソーの清掃サービス 04
マルワビソーの清掃サービス 04
岐阜県穂積市を拠点に、岐阜県内及び、広く東海地方にて建物清掃業を営む「マルワビソー」です。
マルワビソーでは「カビ処理革命」をテーマに、除カビ・防カビ施行や殺菌・消臭施行。磁器タイル、ガラスコート、トイレリニューアルなどのリファインエコ事業から、カーペットのクリーニングやガム除去といった外壁特殊清掃業務、ナノックスシステムを利用した床美観維持管理、ハウスクリーニングを中心としたリフレッシュエコ事業、カーテン・ブラインドカーペットの制作・販売まで多岐にわたって事業を展開しています。
みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?マルワビソー広報担当のAです。
今回もマルワビソーの清掃サービスについてお話いたします。
マルワビソーにはエアコンクリーニングもございます。
エアコンは定期的に清掃する必要があります。というのも、エアコン内部ではカビ菌が知らぬ間に繁殖し、そのまま放っておくと衛生面に多大な悪影響をもたらす可能性があるからです。
つまり、 『清潔な空気を室内に循環させるため』には専門業者のエアコン清掃が必須なのです。マルワビソーのエアコンクリーニングは、一般家庭用から大型のものまで幅広く対応しています。
一般住宅に限らず、あらゆる木造建築は長い間、使用したり住んだりすることで、太陽光線の日焼けや環境要因による汚れ等によって、知らず知らずのうちに壁面や軒下が傷んだり変色したりしてしまいます。
木部アクでは建物の汚れ状態・質に合わせて、使用する薬品を替えて、アク洗いから防カビ・研磨剤などを使用し、キレイな状態で実現させます。
「木材の劣化が激しいところがあるけれど、対応の仕方がわからない!」という方にオススメです!
汚れやカビは、一度退治したからといって終わりではありません。放っておくとすぐに溜まってくるものです。そうした汚れやカビには、日々のこまめなお手入れがもっとも効果的ですが、普通の掃除では取れることのない頑固な汚れや、どうやって手入れすればよいのが分からない機器や家具類の汚れ、さらにキッチンやお風呂、トイレなどに発生するしつこいカビなどの掃除は、清掃のプロにお任せください。毎日の掃除では落としきれない汚れやカビを、プロの知識と技術、そしてノウハウで、徹底的に落とし、さらに汚れのつきにくい環境にしてお客様の暮らしを守ります。汚れやカビについてのお悩みは、どんなことでもマルワビソーにご相談ください。

