
マルワビソーの清掃サービス 01
マルワビソーの清掃サービス 01
岐阜県穂積市を拠点に、岐阜県内及び、広く東海地方にて建物清掃業を営む「マルワビソー」です。
マルワビソーでは「カビ処理革命」をテーマに、除カビ・防カビ施行や殺菌・消臭施行。磁器タイル、ガラスコート、トイレリニューアルなどのリファインエコ事業から、カーペットのクリーニングやガム除去といった外壁特殊清掃業務、ナノックスシステムを利用した床美観維持管理、ハウスクリーニングを中心としたリフレッシュエコ事業、カーテン・ブラインドカーペットの制作・販売まで多岐にわたって事業を展開しています。
みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?マルワビソー広報担当のAです。
今回はマルワビソーの清掃サービスについてお話いたします。
マルワビソーには除カビ・防カビ以外にも清掃サービスがございます。
トイレは日ごろ私たちがよく利用するためか、水垢・黄ばみ・黒ずみが出やすいです。マルワビソーのトイレリニューアルコートでは便器に付着した尿石・水垢を特殊研磨とシート除去していくことで、なかなか落とせなかった頑固な汚れも綺麗に除去することができます。
清掃後はコートもおこなうため、便器は見違える程キレイになります。
インターロッキングクリーニングは、福祉施設や商業施設、駐車場、公園、西洋風のガーデン等でよく目にする、着色された長方形・波型のブロックを互いにかみ合わせて並べる舗装ブロックの一種です。
マルワビソーでは、高圧洗浄や薬剤、バキューム吸引を使用して、表面にこびりついた泥やタバコのヤニ、黒ずんだガムを落として劇的にキレイにします。
「色合いがキレイだから取り入れたのに黒ずみで何だか…」「建物の床や中庭、道路にガムがこびりついて居るのをなんとかしたい!」そんな方にオススメです。
汚れやカビは、一度退治したからといって終わりではありません。放っておくとすぐに溜まってくるものです。そうした汚れやカビには、日々のこまめなお手入れがもっとも効果的ですが、普通の掃除では取れることのない頑固な汚れや、どうやって手入れすればよいのが分からない機器や家具類の汚れ、さらにキッチンやお風呂、トイレなどに発生するしつこいカビなどの掃除は、清掃のプロにお任せください。毎日の掃除では落としきれない汚れやカビを、プロの知識と技術、そしてノウハウで、徹底的に落とし、さらに汚れのつきにくい環境にしてお客様の暮らしを守ります。汚れやカビについてのお悩みは、どんなことでもマルワビソーにご相談ください。

