
コロナ対策に空間除菌を! 05
コロナ対策に空間除菌を! 05
岐阜県瑞穂市を拠点に、岐阜県内及び広く東海地方にて建物清掃業を営む「マルワビソー」です。
マルワビソーでは「カビ処理革命」をテーマに、除カビ・防カビ施工や殺菌・消臭施工。磁器タイル
ガラスコート、トイレリニューアルコートなどのリファインエコ事業から、カーペットのクリーニングやガム除去といった外壁特殊清掃業務、ナノテックシステムを利用した床美観維持管理、ハウスクリーニングを中心としたリフレッシュエコ事業、カーテン・ブラインドカーペットの制作・販売まで多岐にわたって事業を展開しています。
みなさんこんにちは。マルワビソー広報担当のAです。
清掃業における殺菌消毒作業においてよく使用される薬品は、次亜塩素酸水と呼ばれるものです。
この次亜塩素酸水は食品添加物に使われる成分とほぼ同じ成分で作られた安全な消毒液で、殺菌消毒、洗浄、清掃が一度にでき、さらには再汚染を予防するという効果も認められているという優れた薬品です。
次亜塩素酸水を使えば、一般的なほとんどの病原菌からアルコールではいまいち効果が薄いとされるノロウィルス、カンピロバクター、サルモネラ属菌、ウェルシュ菌、腸炎ビブリオ、ブドウ球菌、大腸菌、O157などといった病原菌を殺菌消毒することができます。
菌やウィルスは目に見えません。そのため、高額な料金を設定しておきながら、現場では未熟な作業員がいい加減な作業をしているというようなことが残念ながら起こりがちです。
しかしマルワビソーなら大丈夫です。
十分な経験と知識を持った専門のスタッフが、除染作業マニュアルに沿った手順で、丁寧に、心を込めて作業します。
岐阜県を含めた東海地方で、除菌や清掃をお望みのかたは、是非一度、マルワビソーまでお気軽にご連絡ください。
汚れやカビは一度退治したからといって終わりではありません。放っておくとすぐに溜まってくるものです。そうした汚れやカビには、日々のこまめなお手入れがもっとも効果的ですが、普通の掃除では取ることのできない頑固な汚れや、どう手入れすればよいのか分からない機器や家具類の汚れ、さらにキッチンやお風呂、トイレなどに発生するしつこいカビなどの掃除は、清掃のプロにお任せください。毎日の掃除では落としきれない汚れやカビを、プロの知識と技術、そしてノウハウで、徹底的に落とし、さらに汚れのつきにくい環境にしてお客様の暮らしを守ります。汚れやカビについてのお悩みは、どんなことでもマルワビソーにご相談ください。

